OLYMPUS OM101

・・・で・・・だが、・・・が・・・だ

OLYMPUS OM /オリンパス OM

  • 発売開始  年月
  • 発売終了  調査中
  • 価格    調査中

◆製品概要

◆所感

◆エピソード


<諸元>
OLYMPUS OM

方式オリンパスOMシステム
ユニット形式 35ミリフォーカルプレーンシャッター式一眼レフレックスカメラ
画面サイズ24×36mm
レンズオリンパスMマウント、バヨネット交換式(回転角70°)、フランンジバック46mm
シャッター フォーカルプレーンシャッター
マウントダイヤル式、B.1~1/1000秒
シンクロ FP・X接点切換付
ファインダー ペンタプリズム式広視野ファインダー、フォーカシシグスクリーン交換可能、露出計測光表示付
 フォーカシングスクリーン 交換式
■標準タイプはフォーカシングスクリーン1-1型(マクロマット式)を装着、他に多種類交換可能
ファインダー視野率 実画面に対して97%
 ファインダー倍率 50mm標準レンズ付で距離無限遠のとき0.92倍
 ファインダー視野角 短辺23°30’、長辺35°
 ミラー 大型クイックリターンミラー、ミラーアップ可能
 フィルム装填 イージー・ローディング
 フィルム巻上レバー式、小きざみ巻上可能、巻上角150°、予備引出角30°、セルフコッキング、二重巻上防止・二重露出防止付
 フィルム駒数計 順算式、自動復元
 フィルム巻戻し クランク式、巻戻しクラッチセット式、自動復元
 露出計 TTL(CdS2個使用)、開放測光式中央重点測定、ファインダー内定点合わせ式、露出計ON・OFFスイッチ付、OFFおよび低輝度自動警告スイッチ付
 測光範囲 Fl.4付でASA100のときEV2~17
 電源 水銀電池(JIS・H−D型)1.3V 1個使用
 フィルム感度ダイヤル ASA25~1600、ロックボタン付
 セルフタイマー レバー式(回転角180°)約12秒、4秒以上時間調節可能、スタートレバー回転により始動、始動後スタートレバー逆回転により停止および再セット可能
 裏蓋 交換式
■標準裏蓋は蝶番式・マジックロック
他にレコーデー夕バックおよび250フィルムバック1など取付可能
 アクセサリーシュー 専用ユニット着脱式、コードレス接点付
 大きさ・重量 (ボディのみ) 136×83×50mm、490g

 

<所有データ>

所有No名称コード状態用途
M00OM 良好保存&常用

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です